小顔に見せるためのメイク方法

フェイスライン

 

 

普段しているメイクに少しプラスするだけでも、十分小顔効果があります。いつものファンデーションよりも少し濃い色のファンデーションを顎のラインに入れるだけで、フェイスラインが強調されてシャープな印象になり顔やせ効果があります。

 

 

また、鼻筋に白いラインを引くと、鼻筋が通ったきれいな印象を与えることが出来て、顔全体の凹凸感が出ます。顔やせ方法で小顔に見せるためには、フェイスラインや鼻筋を少し強調するだけでもいいのです。

 

 

また、パールが入ったフェイスカラー(パールが入った下地でもOK)とリキッドファンデーションを用意して、その2つを混ぜたファンデーションを顔全体に塗るのもいい方法です。ツヤのある肌になり、引き締まった小顔に見えます。

 

 

他にも、「はるな愛」さんが実践している方法があります。おでこを狭く見せるために、前髪を上げておでこの生え際のところに、ペンシルで影を入れていくというものです。遠目で見ればペンシルで影を入れたようには見えず、かなりの小顔効果が期待できます。小顔メイクはテクニック一つで大きく変化をつけることが可能ですから、普段のメイクにひと手間ふた手間かけて小顔を手に入れてみてください。

 

 

ただし、メイクをする前に化粧水や乳液などで十分に保湿しましょう。もっとも重要なのは、ベースになる肌をカサつかせない事です。その為にも、メイク前の保湿は普段以上に念入りにすることが1番のポイントです。